shigoto1818’s blog

アレルギー(卵、乳、小麦)&アトピーっ子をもつワーママ。ナルミヤ好き。

慣らし保育

保育園は子供が1日を過ごす場所。

しかし、入園前はずっとママといた子供にとって、ポンとおいて行かれても急には安心して生活できません。

そこで、大事なのが慣らし保育だと思います。

 

慣らし保育のスケジュール

園によっても違いますが、大体のスケジュールはこんな感じです。

  • 入園1日目

9~11時 園の雰囲気に慣れる

  • 入園2日目

9~12時 給食を食べてみる

  • 入園3日目

9~15時 お昼寝をしてみる

  • 入園4日目

9~17時 おやつも食べてみる

  • 入園5日目

7:30~17:30 実際預ける時間で預けてみる

 

園によっては3日~2週間を徐々に慣らしていきます。

慣らし保育の制度がない無認可や私立でも、自主的に保育園と相談して慣らし保育することも可能です。

 

慣らし保育の期間変更

前述のスケジュールは、予め決められているものですが、途中、ごはんを全く食べない、昼寝を全くしない、全く泣きやまず痙攣する、などがあれば、もちろん緩やかなスケジュールにリスケ可能です。

 

因みに、うちの娘はミルクアレルギーが発覚し、1週間の慣らし保育の筈が2週間になりましたので、育休復帰時期は余裕をみることをオススメします。

 

逆に、転園や一時保育で保育園に慣れている子や、子供の適応能力が高く親の仕事が切羽詰まっている場合は、担任と相談してスケジュールを短縮することも可能です。

 

慣らし保育で泣く子、泣かない子

うちの娘は5ヶ月で預けましたが、全く泣かず、保育士さんに抱かれてキョロキョロしていました。

その後も「保育園、楽しみだね~」と話しかけたおかげか、行くのが当たり前だと思っているのか、保育園に行きたくないと泣いたことはありません。

毎年4月に見ていると、大きい子ほど、グズり度が高めだと思われます。

 

全く泣かれないと、それはそれで少し物足りないのですが。