shigoto1818’s blog

アレルギー(卵、乳、小麦)&アトピーっ子をもつワーママ。ナルミヤ好き。

公文 国語 夏休みだけ 受講

娘の夏休みはほぼ学童です。学童は、朝にも自習時間が1時間(+いつも通り夕方に1時間)もあり、やることがないのはもったいないので、いつもはあまりケアしていない国語を集中的に公文の夏の無料体験学習2週間と1ヶ月の受講でやることにしました。

 

事前のレベルチェック

娘のレベルは、本が好きで毎晩の読み聞かせの他に、勝手に読書をしているのと、チャレンジをやっている程度で、学校で教わっていないカタカナと漢字は読めるが書けないものがあります。1年生の7月に1年生用のテストをしたところ、漢字が3つ書けず、カタカナが1つ思い出せずでAⅠスタートでした。先生とお話しして、8月末まで1日10枚(教室の日も朝やりたいので宿題をもらいました。)やることにしました。

 

負担

時間的な負担は、毎日の宿題が10枚20分程度、教室の日は直しや採点待ちもあり、算数だけの時よりも30分程度多くかかりました。

住むところや受講形態によりますが、金銭的には1ヶ月分の月謝8000円前後の負担です。

 

効果

受講が終わる頃に、家で全ての片仮名と小1の漢字を書かせてみたところ、3つくらい漢字を忘れていましたが、その他は書き順も間違えず書けていました。

進度としてはBⅠの途中までで終わりました。

忘れることはあると思いますが、学校やチャレンジでおさらいすれば漢字は定着しそうなので、やってよかったと思います。

期待以上の効果としては、幅広いジャンルの文章に触れたことにより語彙が増えたり言葉の成り立ちを意識するようになりました。

 

夏休みだけやるメリット

  • 空き時間の有効活用(推薦図書も借りられるので読書もできる)
  • 短期なので集中できる(飽きる前に少し物足りないくらいで終わる)
  • 1ヶ月分の月謝で1年分の勉強ができる

 

夏休みだけやるデメリット

  • 勉強が習慣化しない
  • 繰り返さないので時間がたつと忘れがち

 

 

今後の予定

国語は、時間と予算の関係から来年も夏休みだけ公文にする予定です。

あとは引き続きチャレンジと、春休みに漢検の勉強をしてみようと思っています。

体験は算数に飽き気味な娘に刺激を与えてくれたので、11月か2月に算数の枚数を減らして英語もやってみようかなと思っています。